講師紹介

 

砂田 佳久 氏

1966年 広島県生まれ

1988年 広島大学工学部第二類(電気系)卒業

1990年 広島大学大学院工学研究科 情報工学専攻博士課程前期修了

1990年 マツダ株式会社 入社

      以後、社内ネットワークの整備を中心にITインフラ構築の企
      画・設計に従事 また、タイでの合弁事業を始め、フォード社と
      の協業プロジェクトのITインフラ整備を担当

      現在、IT戦略企画部グローバルIT戦略Gr主任
      日本自動車工業会企画部会N/W分科会JNX国際接続検討チー
      ムリーダ

 

【講演内容】自動車部品の業界標準ネット取引である「JNX」に接続し、セキュリティと信頼性の高いネットワークを構築し、マツダ鰍ナの適用事例を教えていただきました。

【アンケート要約】 最新技術、業界動向など交えた話は大変参考になり、IT化が急速に進められていく状況がよく分かった。ただJNX使用で会社経営にどのような効果がでるか具体的数値が欲しかったです。

 

協会ニュース「デジタル経営革新」へ戻る    中国地区品質経営協会「トップ」へ戻る