平成12年度(2000年度)
行 事 |
開 催 日 |
テ ー マ ・ 講 師(所属) |
参 加 者 |
|
(社) |
(人) |
|||
シンポジウム |
H12.4.18 |
経営とTQM |
29 |
134 |
H12.7.26 |
市場創造と需要創造 |
18 |
66 |
|
H12.10.11 |
ヒューマンエラーと品質保証 |
21 |
58 |
|
H13.2.14 |
デジタル経営革新 |
10 |
49 |
|
他 地 区 |
H13.1.26 |
ものづくりシンポジウム(徳山市) |
15 |
43 |
セミナー |
H12.6.3 |
課題解決事例発表会 |
13 |
57 |
H11. 7月〜 9月 |
課題解決研究会(改善実践コース) |
3 |
8 |
|
H12.12.5 |
改善実践コース 活動成果発表会 佐藤(西川ゴム) 垣田(マツダ) 下西(三島食品) |
8 |
63 |
|
H12.12.15 |
第1回品質経営講座 |
17 |
63 |
|
H13.1.19 |
第2回品質経営講座 |
14 |
52 |
|
交 流 会 |
H10.7.84 H10.9.10 |
企業訪問 マツダ(株)本社工場 企業訪問 (株)日本製鋼所 広島製作所 |
14 12 |
44 43 |
トップフォーラム |
H12.4.18 |
トップフォーラム(理事・評議員) |
17 |
27 |
会 の 運 営 |
|
運営委員会(計5回) |
||
会員会社動向 |
|
退会会社 3社 年度末会員会社 50社 |
||
運 営 |
運営委員長:久保田洋志(広島工業大) 事務局長会社:西川ゴム工業(株) |